おめでとうございます! 2021年度入試合格速報!(2021.4.18現在)
☆☆最終合格者数 合計1,466名(うち医学部医学科 1,283名)☆☆
2020年度合格者数1,213名!(医学科・歯学科合計) 医系専門予備校 圧倒的合格者数!
歯学部
国公立大学 最終合格9名
新潟大学1名/岡山大学1名/九州大学3名/九州歯科大学3名/長崎大学1名
私立大学 最終合格167名
北海道医療大学3名/岩手医科大学4名/奥羽大学4名/明海大学9名/日本大学(松戸歯学部)14名/東京歯科大学8名/日本大学12名/昭和大学14名/日本歯科大学6名/神奈川歯科大学13名/鶴見大学10名/日本歯科大学(新潟生命)10名/松本歯科大学5名/朝日大学9名/愛知学院大学29名/大阪歯科大学16名/福岡歯科大学1名
予備校からのお知らせ
- 合格速報2021/04/19
- 模試2021/04/19
- その他2021/04/19
- その他2021/04/09
- 説明会2021/03/23
合格実績
2020年度 医学部医学科最終合格者数:1,004名

国公立大 | ■国公立大学医学部(医学科)合格者 149名【旭川医科大学】最終2名、【札幌医科大学】最終3名、【北海道大学】最終2名、【東北大学】最終1名、【福島県立医科大学】最終3名、【筑波大学】最終7名、【群馬大学】最終2名、【千葉大学】最終5名、【東京医科歯科大学】最終4名、【横浜市立大学】最終3名、【富山大学】最終2名、【福井大学】最終3名、【信州大学】最終7名、【岐阜大学】最終4名、【浜松医科大学】最終6名、【名古屋市立大学】最終10名、【名古屋大学】最終4名、【三重大学】最終8名、【滋賀医科大学】最終2名、【京都大学】最終1名、【大阪大学】最終1名、【大阪市立大学】最終1名、【神戸大学】最終1名、【奈良県立医科大学】最終1名、【和歌山県立医科大学】最終5名、【鳥取大学】最終4名、【島根大学】最終3名、【岡山大学】最終2名、【広島大学】最終2名、【山口大学】最終2名、【徳島大学】最終4名、【香川大学】最終3名、【愛媛大学】最終10名、【高知大学】最終5名、【九州大学】最終4名、【佐賀大学】最終3名、【長崎大学】最終3名、【大分大学】最終3名、【宮崎大学】最終3名、【鹿児島大学】最終3名、【琉球大学】最終2名 |
---|---|
私立大 | ■私立大学医学部(医学科)合格者数 888名【岩手医科大学】最終43名、【東北医科薬科大学】最終12名、【自治医科大学】最終5名、【獨協医科大学】最終19名、【埼玉医科大学】最終50名、【国際医療福祉大学】最終29名、【杏林大学】最終29名、【慶應義塾大学】最終1名、【順天堂大学】最終22名、【帝京大学】最終48名、【東京医科大学】最終21名、【東京慈恵医科大学】最終13名、【東京女子医科大学】最終20名、【東邦大学】最終34名、【日本大学】最終18名、【日本医科大学】最終20名、【北里大学】最終35名、【聖マリアンナ医科大学】最終30名、【東海大学】最終37名、【金沢医科大学】最終44名、【愛知医科大学】最終60名、【藤田医科大学】最終62名、【大阪医科大学】最終24名、【関西医科大学】最終30名、【近畿大学】最終38名、【兵庫医科大学】最終42名、【川崎医科大学】最終34名、【久留米大学】最終19名、【産業医科大学】最終4名、【福岡大学】最終30名 |
その他 | 【防衛医科大学校】最終5名 |
説明会・イベント
-
神奈川 01/01 ~ 05/31 開催
学校説明会☆5月スタートコース【メディカルラボ湘南藤沢校】
-
大阪 01/01 ~ 05/31 開催
医学部進学相談会 【大阪なんば校】
-
東京 01/01 ~ 05/31 開催
学校説明会 【メディカルラボ 東京立川校】
-
愛知 01/01 ~ 05/31 開催
5月スタートコース 学校説明会【メディカルラボ名古屋校】
-
その他 01/01 ~ 05/31 開催
5月スタートコース 個別学校説明会【メディカルラボ 神戸校】
-
その他 01/01 ~ 05/31 開催
学校説明会 【メディカルラボ 千葉柏校】
-
その他 01/01 ~ 05/31 開催
学校説明会【メディカルラボ 千葉津田沼校】
-
大阪 01/01 ~ 05/31 開催
医学部進学相談会【メディカルラボ 大阪梅田校】
-
大阪 01/01 ~ 05/31 開催
医学部進学相談会【メディカルラボ あべのハルカス校】
-
その他 04/01 ~ 05/31 開催
学校説明会【メディカルラボ さいたま校】
ここが違う!当校の特長
- 志望校合格に確実に結びつける「個別カリキュラム」
- 医学部受験指導のプロ講師による1対1の「個別授業」
- 確実な合格へ結びつける「合計点主義」と「マッチング指導」
関連記事
合格実績(年次・期間 2020年度)
2020年度 医学部医学科最終合格者数:1,004名

おめでとうございます! 2021年度入試合格速報!(2021.4.18現在)
☆☆最終合格者数 合計1,466名(うち医学部医学科 1,283名)☆☆
2020年度合格者数1,213名!(医学科・歯学科合計) 医系専門予備校 圧倒的合格者数!
歯学部
国公立大学 最終合格9名
新潟大学1名/岡山大学1名/九州大学3名/九州歯科大学3名/長崎大学1名
私立大学 最終合格167名
北海道医療大学3名/岩手医科大学4名/奥羽大学4名/明海大学9名/日本大学(松戸歯学部)14名/東京歯科大学8名/日本大学12名/昭和大学14名/日本歯科大学6名/神奈川歯科大学13名/鶴見大学10名/日本歯科大学(新潟生命)10名/松本歯科大学5名/朝日大学9名/愛知学院大学29名/大阪歯科大学16名/福岡歯科大学1名
種別名 | 大学名 | 合格実績 |
---|---|---|
国公立大 | 旭川医科大学 | 最終2名 |
国公立大 | 札幌医科大学 | 最終3名 |
国公立大 | 北海道大学 | 最終2名 |
国公立大 | 東北大学 | 最終1名 |
国公立大 | 福島県立医科大学 | 最終3名 |
国公立大 | 筑波大学 | 最終7名 |
国公立大 | 群馬大学 | 最終2名 |
国公立大 | 千葉大学 | 最終5名 |
国公立大 | 東京医科歯科大学 | 最終4名 |
国公立大 | 横浜市立大学 | 最終3名 |
国公立大 | 富山大学 | 最終2名 |
国公立大 | 福井大学 | 最終3名 |
国公立大 | 信州大学 | 最終7名 |
国公立大 | 岐阜大学 | 最終4名 |
国公立大 | 浜松医科大学 | 最終6名 |
国公立大 | 名古屋市立大学 | 最終10名 |
国公立大 | 名古屋大学 | 最終4名 |
国公立大 | 三重大学 | 最終8名 |
国公立大 | 滋賀医科大学 | 最終2名 |
国公立大 | 京都大学 | 最終1名 |
国公立大 | 大阪大学 | 最終1名 |
国公立大 | 大阪市立大学 | 最終1名 |
国公立大 | 神戸大学 | 最終1名 |
国公立大 | 奈良県立医科大学 | 最終1名 |
国公立大 | 和歌山県立医科大学 | 最終5名 |
国公立大 | 鳥取大学 | 最終4名 |
国公立大 | 島根大学 | 最終3名 |
国公立大 | 岡山大学 | 最終2名 |
国公立大 | 広島大学 | 最終2名 |
国公立大 | 山口大学 | 最終2名 |
国公立大 | 徳島大学 | 最終4名 |
国公立大 | 香川大学 | 最終3名 |
国公立大 | 愛媛大学 | 最終10名 |
国公立大 | 高知大学 | 最終5名 |
国公立大 | 九州大学 | 最終4名 |
国公立大 | 佐賀大学 | 最終3名 |
国公立大 | 長崎大学 | 最終3名 |
国公立大 | 大分大学 | 最終3名 |
国公立大 | 宮崎大学 | 最終3名 |
国公立大 | 鹿児島大学 | 最終3名 |
国公立大 | 琉球大学 | 最終2名 |
私立大 | 岩手医科大学 | 最終43名 |
私立大 | 東北医科薬科大学 | 最終12名 |
私立大 | 自治医科大学 | 最終5名 |
私立大 | 獨協医科大学 | 最終19名 |
私立大 | 埼玉医科大学 | 最終50名 |
私立大 | 国際医療福祉大学 | 最終29名 |
私立大 | 杏林大学 | 最終29名 |
私立大 | 慶應義塾大学 | 最終1名 |
私立大 | 順天堂大学 | 最終22名 |
私立大 | 帝京大学 | 最終48名 |
私立大 | 東京医科大学 | 最終21名 |
私立大 | 東京慈恵医科大学 | 最終13名 |
私立大 | 東京女子医科大学 | 最終20名 |
私立大 | 東邦大学 | 最終34名 |
私立大 | 日本大学 | 最終18名 |
私立大 | 日本医科大学 | 最終20名 |
私立大 | 北里大学 | 最終35名 |
私立大 | 聖マリアンナ医科大学 | 最終30名 |
私立大 | 東海大学 | 最終37名 |
私立大 | 金沢医科大学 | 最終44名 |
私立大 | 愛知医科大学 | 最終60名 |
私立大 | 藤田医科大学 | 最終62名 |
私立大 | 大阪医科大学 | 最終24名 |
私立大 | 関西医科大学 | 最終30名 |
私立大 | 近畿大学 | 最終38名 |
私立大 | 兵庫医科大学 | 最終42名 |
私立大 | 川崎医科大学 | 最終34名 |
私立大 | 久留米大学 | 最終19名 |
私立大 | 産業医科大学 | 最終4名 |
私立大 | 福岡大学 | 最終30名 |
その他 | 防衛医科大学校 | 最終5名 |
指導の特長
「完全個別主義」という考え方に基づき、生徒一人ひとりの学習進度や理解度などを詳細に把握したうえで「個別カリキュラム」を作成。各自が志望する大学の合格ラインを踏まえて、苦手科目を効率よく克服し、得意科目はさらに得点力を伸ばしていくことで、本番までに確実に合格ラインに達する実力を身に付けていく。授業は、難関大学医学部に数多くの卒業生を送り込んているプロの講師により1対1の個別授業で行われ、単元ごとに定着確認テストを実施。授業の理解度や定着確認テストの結果によってカリキュラムは適宜修正され、無理なく、着実に学力向上が図れる。
志望校合格に確実に結びつける「個別カリキュラム」

スタートレベル判定テストや面談により、個人の学力や勉強法を正確に診断したうえで、受験生一人ひとりの学力と志望校に合わせた「個別カリキュラム」を作成。入試で確実に合格点を取るための目標点を科目ごとに設定。個別カリキュラムは、メディカルラボの教務スタッフや講師による各生徒の志望校の過去問を徹底的な分析を基に作成されており、最も効率的に学習効果が上がるように編成されている。また、受験勉強にスムーズに移行できない生徒に対しては、基礎学習に特化した「基礎養成期」が設定されている。
医学部受験指導のプロ講師による1対1の「個別授業」

メディカルラボの授業は、全て講師と1対1、専用の個別ブースで行われる。講師はいずれも豊富な医学部受験指導経験を持ち、難関大学医学部合格の確かな実績を持つ、受験指導のプロフェッショナル、エキスパートばかり。「全授業完全理解」を目標に、「目の前の生徒にとっていかにわかりやすい授業を提供できるか」に全力で取り組んでいる。1回の授業は150分に設定。定着度を高めるために、講義(50分)→演習(50分)→講義(50分)のサイクルで進められ、習ったことを確実に知識として定着できるように図っている。
確実な合格へ結びつける「合計点主義」と「マッチング指導」

全ての科目で高得点をめざすのでなく、入試科目全体の合計点で確実に合格ラインをクリアする「合計点主義」を採用。千差万別な各大学医学部の難易度や出題傾向を詳細に分析し、得意科目や苦手科目など生徒の特性に合わせた大学を見つけ出して志望校の一つに加える「マッチング指導」によって、合格可能性を飛躍的に高めている。合格のためには確かな情報の入手も欠かせないため、全国82大学の医学部最新受験情報を網羅した「全国医学部最新受験情報」や、入試情報についてのトピックスや大学の教育情報も掲載した医学部をめざす受験生を持つ家族のための情報誌『メディカルラボ通信』を年4回発刊するなど、さまざまな情報提供も行っている。
学費
【入学金/全コース一律100,000円(税込) 】+ 【個別カリキュラム管理費】 + 【年間授業料】
【医学部受験コース】高卒生
個別カリキュラム管理費 年間 528,000円(税込)
年間授業料 4,422,000円(税込)
【医学部総合コース】高校3年生
個別カリキュラム管理費 年間 528,000円(税込)
年間授業料 2,312,000円(税込)
【医学部科目選択コース】高校3・2・1年生
個別カリキュラム管理費 132,000円 1科目/年間(税込)
高校3年生 年間授業料 517,000円~(税込)
高校2・1年生 年間授業料 728,500円~(税込)
※1科目から受講できる単位制で、授業料は1週間に受ける授業数によって決まる
季節講習会は別途必要(受講は任意)
【医学部受験コース】高卒生
個別カリキュラム管理費 年間 528,000円(税込)
年間授業料 4,422,000円(税込)
【医学部総合コース】高校3年生
個別カリキュラム管理費 年間 528,000円(税込)
年間授業料 2,312,000円(税込)
【医学部科目選択コース】高校3・2・1年生
個別カリキュラム管理費 132,000円 1科目/年間(税込)
高校3年生 年間授業料 517,000円~(税込)
高校2・1年生 年間授業料 728,500円~(税込)
※1科目から受講できる単位制で、授業料は1週間に受ける授業数によって決まる
季節講習会は別途必要(受講は任意)
基本情報
予備校名 | 医系専門予備校 メディカルラボ |
---|---|
創立年 | 2006年 |
施設・設備 |
専用自習室、学生寮
詳細はこちら
|
校舎一覧
校舎名 | 札幌校 |
---|---|
住所 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビル6F |
校舎名 | 仙台校 |
---|---|
住所 | 〒980-6022 宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 22F |
校舎名 | さいたま校 |
---|---|
住所 | 〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心5-2 小池ビル porte6F |
校舎名 | 千葉柏校 |
---|---|
住所 | 〒277-0021 千葉県柏市中央町1-1 柏セントラルプラザ3F |
校舎名 | 千葉津田沼校 |
---|---|
住所 | 〒275-0026 千葉県習志野市谷津1-16-1 モリシア津田沼 オフィス棟8F |
校舎名 | 東京お茶の水校 |
---|---|
住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティアカデミア 5F |
校舎名 | 東京新宿校 |
---|---|
住所 | 〒163-0705 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル5F |
校舎名 | 東京池袋校 |
---|---|
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5F |
校舎名 | 東京立川校 |
---|---|
住所 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル4F |
校舎名 | 町田校 |
---|---|
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田6-15-8 高峰地所ビル6F |
校舎名 | 横浜校 |
---|---|
住所 | 〒221-0052 横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル2F |
校舎名 | 湘南藤沢校 |
---|---|
住所 | 〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-6 渡辺ビル5F |
校舎名 | 静岡校 |
---|---|
住所 | 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡8F |
校舎名 | 名古屋校 |
---|---|
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-17 名古屋ビルディング7F |
校舎名 | 金沢校 |
---|---|
住所 | 〒920-0031 石川県金沢市広岡2-13-37 ST金沢ビル5F |
校舎名 | 京都校 |
---|---|
住所 | 〒604-8134 京都府京都市中京区六角通烏丸東入堂ノ前町245 |
校舎名 | 大阪梅田校 |
---|---|
住所 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館タワーB 13F |
校舎名 | 大阪なんば校 |
---|---|
住所 | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー30F |
校舎名 | あべのハルカス校 |
---|---|
住所 | 〒545-6028 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス28F |
校舎名 | 神戸校 |
---|---|
住所 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-8 三宮プラザWEST 3F |
校舎名 | 岡山校 |
---|---|
住所 | 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町15-1 リットシティビル6F |
校舎名 | 広島校 |
---|---|
住所 | 〒732-0822 広島県広島市南区松原町5-1 ビッグフロント広島タワービル7F |
校舎名 | 松山校 |
---|---|
住所 | 〒790-0003 愛媛県松山市三番町4-9-6 NBF松山日銀前ビル7F |
校舎名 | 小倉校 |
---|---|
住所 | 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ西館 8F |
校舎名 | 福岡校 |
---|---|
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-12-7 福岡ダイヤモンドビル 8F |
校舎名 | 熊本校 |
---|---|
住所 | 〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町11-1 テトリア熊本銀染コアビル4F |
校舎名 | 鹿児島校 |
---|---|
住所 | 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町12-1 鹿児島センタービル2F |
施設・設備

メディカルラボの自習室は、全てが個別ブースで朝9時から夜10時まで年中無休で利用できる。
指定学生寮があり、一人暮らしの不安をあらゆる面でしっかりと細やかにサポート。日々の生活や健康面や精神的な部分でも力強く支える。特に安心・安全に毎日を過ごせるように急病や緊急時には速やかに対応できる万全な体制と、希望者には、校舎から最寄りの駅までの送迎サービスもおこなっているため、保護者の方もまかせて安心なシステムとなっている。
指定学生寮があり、一人暮らしの不安をあらゆる面でしっかりと細やかにサポート。日々の生活や健康面や精神的な部分でも力強く支える。特に安心・安全に毎日を過ごせるように急病や緊急時には速やかに対応できる万全な体制と、希望者には、校舎から最寄りの駅までの送迎サービスもおこなっているため、保護者の方もまかせて安心なシステムとなっている。
フォトアルバム
※画像をクリックすると拡大画像を表示できます。