代表メッセージ
医学部専門予備校メディカルフォレスト 望月 順子
受験は一生を左右しかねない、人生選択の岐路といえます。ぜひ高い志をもって、よりよい仲間とともに、学び続けてほしいものです。ただ、昔と違い、近年の医学部入試の倍率...
受験は一生を左右しかねない、人生選択の岐路といえます。ぜひ高い志をもって、よりよい仲間とともに、学び続けてほしいものです。ただ、昔と違い、近年の医学部入試の倍率は年々上昇しており、受験生にとっては非常に厳しい状況です。保護者の皆様には、ぜひ近年の私立医学部受験の異常事態をご理解いただき、過酷な受験競争のなかで確実に1年で医学部合格を勝ち取るために、保護者の方と強固な連携をとりながら、お子様の受験勉強のサポートをさせていただければと存じます。
2015年に「自由が丘」に日本で初めての女子専門の医学部予備校を設立。その後、難関大学専門予備校メディカルクォークを傘下に入れ、通信制の医学部予備校を「麹町」に開校、さらに、男女共学の医学部予備校を「池袋・札幌」に次々と開校。加えて、全国の通信制高校向けに映像教材の開発も手掛け、約5万人の高校生に映像授業の配信を行っている。
プロフィール
望月 順子(もちづき・じゅんこ)2015年に「自由が丘」に日本で初めての女子専門の医学部予備校を設立。その後、難関大学専門予備校メディカルクォークを傘下に入れ、通信制の医学部予備校を「麹町」に開校、さらに、男女共学の医学部予備校を「池袋・札幌」に次々と開校。加えて、全国の通信制高校向けに映像教材の開発も手掛け、約5万人の高校生に映像授業の配信を行っている。
「少人数ゼミ」×「個別指導」×「定着トレーニング」×「映像授業」という最強スパイラル

仲間と切磋琢磨できる「少人数ゼミ」と、わかるまでつきっきりで指導してもらえる「個別指導」、その両方の良いところを組み合わせたカリキュラムを採用。そのうえで、授業でインプットしたものを、夜間のレベル・単元別「定着トレーニング」でアウトプットしたり、授業と連動した「映像授業」で徹底的に理解不足を補い、正規合格を狙える学力レベルへと引き上げていく指導法が採られている。また、定期的に実施する週間テスト、実力テスト、公開模試などで到達度を確認することで、本人に目に見える形で成績アップが実感できるため、生徒のモチベーションの維持も図られている。
完全定員制だからできる、一人ひとりにあわせた「学習管理オーダーメイドプログラム」

メディカルフォレストでは、授業を通して学べる知識力や理解力と同じくらい、授業時間以外の「復習」や「自学自習」を非常に重要視している。そのため進学アドバイザーが一人ひとりの志望大学や現状の学力に応じたオリジナルの「学習管理オーダーメイドプログラム」を作成。志望校の合格ラインを踏まえて、「定着トレーニング」のメニュー作成や「参考書・問題集」の指示、反転・反復練習に最適な「映像授業」の選定、さらには1週間の「学習計画表」の作成などを通して、毎日の学習を徹底的に管理してもらえる。これにより、生徒たちは何をどの順番でやったらいいか、迷うことなく勉強に取り組むことができるようになっている。
タイプ別に分けられた、勉強に集中できるこだわりの「教室」と「自習室」

校舎内は落ち着いたカラーリングのインテリアで統一されており、温度・湿度・気流の調整がなされた空調設備、充実した赤本や参考書、問題集などが揃えられている。教室内の壁には、「ヒポクラテスの誓い」がギリシャ語で書かれており、医師に必要な心構えをきちんと身に付けるための学習環境も提供されている。また、快適な学習環境が人によって異なる事にまで配慮し、まわりの視線を遮断する「個別ブース」、広く使える開放的な「ラウンドテーブル」など、その時々の気分に合わせて一番快適に集中して自習できる環境を自分で選べるようになっている。