代表メッセージ
PMD医学部専門予備校福岡 岩﨑 陽一
PMD予備校グループは、2011年「地域医療に貢献する」を社是として福岡市にて開校しました。現在集団授業の医学部専門予備校、マンツーマンの医歯薬個別予備校、医歯...
PMD予備校グループは、2011年「地域医療に貢献する」を社是として福岡市にて開校しました。現在集団授業の医学部専門予備校、マンツーマンの医歯薬個別予備校、医歯薬家庭教師、オンライン医学部予備校、薬剤師国家試験予備校などを展開しています。医師、医療人になりたいと思う生徒の「思い」を叶えるために最適な授業形態を用意しています。また医学部受験に精通した講師を、他ではない「一般雇用」で採用しています。医学部受験は厳しいですが、PMDでは年間を通して安定して勉強できる環境を提供しています。
プロフィール
岩﨑 陽一(いわさき・よういち)ベテラン講師陣による双方向の授業で理解度と定着度を高める

医学部受験を知り尽くしたベテラン講師陣が単に教科を教えるだけでなく、生徒に合った勉強の仕方を指導し、常にモチベーションを保てるよう配慮している。問題の解き方だけではなく出題意図に沿った答案作成も指導するのが特徴だ。1クラス5名程度の少人数ゼミ形式は、一方的に講師が話すだけの授業ではなく、生徒に質問して理解度を確認し、生徒の質問を受け付けるなど双方向の授業を行う。 生徒が授業に関わることで理解度・定着度をアップさせられるとともに、講師も生徒の解答の過程を知ることができるため、答案作成の的確な指導が可能だ。
一日の勉強のリズムを作りながら、圧倒的な授業時間を確保

「1時限目の授業が1日のリズムを作り出す」という考えに基づき、PMDでは1年を通じてコンスタントに力を発揮できる環境を作るため、月曜日から金曜日まで毎日1時限目から授業がある。十分な解説と演習時間を確保するために、1コマは100分授業で、英語、数学は週5コマ、理科は週4コマずつと、圧倒的な授業時間を確保。医系小論文は隔週で1コマ、面接指導、各種適正試験対策も行っている。課題→授業→復習、毎日の暗記テスト、週1回の確認テスト、月1回の定期テストを繰り返すことで、授業で学んだ内容を確実に定着させている。
生徒の勉強から保護者へのサポートまで万全のバックアップ体制

医学部受験に精通したスタッフが普段の勉強から生活面、精神面まできめ細かくバックアップ。願書の作成指導など、医学部受験以外の負担を軽減することに努めている。また、その月に学んだ単元や講師による講評、成績状況を保護者と生徒に知らせており、講師のアドバイスを読むことによって自己流になりがちな勉強を修正し、自分自身の現状を客観的に把握することが可能だ。8月と12月には保護者面談を実施し、生徒と保護者の希望を優先しながら勉強の状況に応じてどの大学の傾向が合っているかを判断し、受験校を提案している。