代表メッセージ

私立医学部専門予備校はやぶさ 相沢 一輝
私ども『はやぶさ』では、他予備校でありがちな入学選抜テストを「あえて」行いません。それは、私どもが合格のために一番重要だと考えているのは皆さん自身の「医師にな...
私ども『はやぶさ』では、他予備校でありがちな入学選抜テストを「あえて」行いません。それは、私どもが合格のために一番重要だと考えているのは皆さん自身の「医師になりたいという熱意」だからです。そして何よりも、私ども『はやぶさ』が「合格させる」自負を持っているからです。
私たちには、「効率よく合格できる」最短ルートを授業や業界最高峰のテキストで提示し、また、「日々、どのように学習すればよいのか」という「自分から学ぼうとする持続的な学習姿勢」が身に着くような『はやぶさ』独自のシステムがあります。この『はやぶさシステム』に従って一年を過ごしてください。そして、自分が将来、素晴らしい医師になっている姿を想像して「夢を叶えよう」と強く信じてください。そうすれば、難化している医学部合格を手にすることができます。
上智大学理工学部化学科卒
私たちには、「効率よく合格できる」最短ルートを授業や業界最高峰のテキストで提示し、また、「日々、どのように学習すればよいのか」という「自分から学ぼうとする持続的な学習姿勢」が身に着くような『はやぶさ』独自のシステムがあります。この『はやぶさシステム』に従って一年を過ごしてください。そして、自分が将来、素晴らしい医師になっている姿を想像して「夢を叶えよう」と強く信じてください。そうすれば、難化している医学部合格を手にすることができます。
プロフィール
相沢 一輝(あいざわ・かずき)上智大学理工学部化学科卒
一つのテーマを3週かけて学ぶ「3WayFeedback方式」

「はやぶさ」では、学習した内容を確実に定着させる3WayFeedback方式を採用している。これは「たくさん勉強したのに何を学んだのか覚えていない」という事態を避けるため、一つのテーマを3週かけて確実に定着させる学習システムだ。1週ごとに別の角度から学び直し、知識の定着を確認することで「覚えたつもり」を払拭し、学習内容を確実に自分のものにしていく。また、毎日の確認テストを通じて週単位の目標を設定できるうえに、定期的な模擬試験などで学期ごとの目標が明確になるため、メリハリをつけて学習することが可能だ。
自分の学力に合ったクラス編成と質問しやすい学習環境

入学後にクラス分けテストを実施し、各科目の成績ごとに振り分ける能力別クラスを採用。得意な科目と苦手な科目を自分の学力に合ったクラスで勉強することで、効率的に学力を向上させるクラス編成だ。毎日の確認テストの結果などからクラスを変更をしたり、週末にテストの上位者を貼り出すなど、生徒がモチベーションを維持しながら学力を伸ばす工夫もしている。また教員室が常にオープンになっており、待機している講師にいつでも生徒が気軽に質問できるため、毎日の確認テストでわからない内容を質問しながら理解を深められる環境だ。
私立医学部受験に精通したプロ講師が作成するオリジナルテキスト

「はやぶさ」で採用している講師は、全員が私立医学部受験に精通したプロ講師ばかり。その講師たちが集団クラスや個別指導で授業を行うだけでなく、テキストの作成にも携わっている。私立医学部合格に特化したオリジナルテキストは、長年にわたり入試傾向を研究・分析し、毎年更新しながら最新の情報も取り入れている。全国の私立医大(医学部)27校を対象に作成された内容は、基礎から実戦まで体系的に習得できる丁寧な解説が特徴だ。他の参考書が不要になるほど密度の濃いテキストは、医学部に合格した卒業生からも高い評価を得ている。